1. Home
  2. エリア
  3. 札幌・小樽・道央(4)

札幌・小樽・道央(4)

更新日 2020/02/09

かつての採石場は札幌屈指のアート空間!石山緑地に行こう。アクセス・駐車...

札幌市南区にある石山緑地。かつて建設資材として北海道の開拓時代を支えた札幌軟石の砕石跡地が、北海道出身の芸術家たちによって…

アート / ミュージック

マイカーで北海道旅行!フェリーのメリット3選、ペットOK!他。値段は安...

北海道旅行へ行くのに、車で行きたいと思ったことはありませんか?マイカーで北海道に行くことができると、沢山の荷物が必要なキャ…

旅行 / お出かけ

札幌から富良野までJR、バス、車でどのくらい?新千歳空港から直行もアリ...

誰もが思い浮かべる北海道の原風景に出会える富良野。 丘いっぱいに咲き誇るラベンダー畑、近隣の美瑛では美しいパッチワークの丘…

旅行 / お出かけ

札幌ドームの周辺にはホテルがない!?アクセス良好おすすめエリアのホテル...

ドーム周辺に宿泊先がない?!野球やサッカーなどスポーツ観戦を始め、人気アイドルや音楽グループ、海外アーティストによるコンサ…

旅行 / お出かけ

台風も梅雨も無い?!降水量でみる観光・行楽のベストシーズンはいつ?...

楽しみな北海道の旅行。せっかくなら雨に当たらず、晴れが多い時期に行きたいですよね!北海道には、本州のように梅雨や、台風も無…

旅行 / お出かけ

北海道ビール作りの歴史を辿る赤煉瓦建築、「旧札幌麦酒会社工場」と「旧札...

「北海道はとにかくビールが美味しい!」観光客も声を揃える北海道のビール作り。北海道の気候で作られ、北海道の味覚と味わうビー…

知る / 学ぶ

天神山・平岸にまつわる「りんご園」跡 – さっぽろ・ふるさと文化百選を...

札幌市豊平区の道道453号線沿い、小高い丘にある天神山緑地。標高85mの天神山に整備され、市民の憩いの場として親しまれる緑…

知る / 学ぶ

御朱印集めの札幌神社めぐり。ご利益は?参拝のマナーと人気の理由...

老若男女問わず、最近人気の御朱印集め。札幌でも御朱印を授かれる神社が多く存在ます。神社によって趣向を凝らした御朱印を集める…

旅行 / お出かけ

どうなってるの?!北海道で39℃越え、観測以来の最高気温を更新...

5月末の北海道といえば、春から初夏への季節の変わり目。例年ならまだ涼しい時期で、日中の平均気温は15〜18℃くらいの時期で…

知る / 学ぶ

木レンガ舗装とイチョウ並木 – さっぽろ・ふるさと文化百選を巡る...

北海道の象徴になっている北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)。赤レンガ敷きの広場と両脇に植えられたイチョウ並木がある北3条広場…

知る / 学ぶ

札幌農学校とクラーク博士、旧札幌農学校校舎、古河記念講堂 – さっぽろ...

北海道開拓の人材を育成するため日本で初めて学士号の授与権を持つ高等教育機関として設置された札幌農学校。現在の北海道大学の前…

知る / 学ぶ

北大植物園と旧札幌博物場、旧バチェラー邸 – さっぽろ・ふるさと文化百...

札幌駅から徒歩10分、そこには札幌中心部にあるとは思えないほど緑豊かな森が広がる。北海道大学の施設として植物学の教育・研究…

知る / 学ぶ

創成川と創成橋、札幌建設の地 – さっぽろ・ふるさと文化百選を巡る...

札幌を代表するランドマーク、観光地としても人気のさっぽろテレビ塔。日々多くの観光客が訪れています。しかし、そのふもとに、札…

知る / 学ぶ

札幌ドームで開催!東京オリンピックのサッカー試合を観に行こう!...

いよいよ間近に迫った東京オリンピック。東京まで行くのはちょっと無理…でも、札幌ドームではサッカー予選グループステージが観戦…

スポーツ / アクティビティ

今年こそチャレンジ!札幌マラソンのエントリー方法とコースについて...

毎年、秋の10月に開催される、札幌マラソン。真駒内公園をスタートに公園内、公道、市街地や豊平川沿いを走るハーフマラソン大会…

スポーツ / アクティビティ

札幌の街をレンタサイクルのポロクルで観光めぐりしてみた!...

札幌の中心部には魅力的な観光スポットがたくさん!でも歩いてめぐるとなると、ちょっと大変。そんな時は、レンタサイクルがおすす…

旅行 / お出かけ

クマ出没注意!2019年の道内・札幌の目撃・出没情報まとめ...

豊かな自然と共存する北海道。私たちが暮らす町は、多くの野生動物が住処とする自然に隣接し、時にその境界線があやふやになってし…

知る / 学ぶ

札幌近郊、すぐ行ける絶景ドライブスポット!...

札幌近郊のすぐに行けて絶景も楽しめるスポットをまとめてみました!ちょっとした気分転換にドライブに出かけたい時、あまり長距離…

旅行 / お出かけ

北海道のワンちゃんと泊まれる、おすすめのホテル・宿・温泉まとめ...

ワンちゃんと一緒に旅行に出かけてみませんか?最近ではワンちゃんと一緒に泊まることができるホテルがたくさん増えています。きっ…

旅行 / お出かけ

北海道の観光、泊まるならどこ?目的別おすすめ宿泊エリア...

いざ旅行で北海道に行こうと思っても、広い北海道のどこに泊まればいいか分からない・・・という悩みを持っている方も多いですね。…

旅行 / お出かけ

6月の札幌おすすめ観光情報!天気・気温・服装は?...

6月の札幌はイベントも盛りだくさんの観光シーズン。本州では梅雨入りの時期ですが、札幌は爽やかな初夏を迎えます。気になるこの…

旅行 / お出かけ

ワンちゃんも嬉しい!札幌近郊のお散歩に最適な公園...

ワンちゃんにとって欠かせないお散歩。飼い主さんにとっても、お散歩中にワンちゃんが見せる喜ぶ顔はたまらなく嬉しいものですね!…

暮らし / ライフスタイル

桜満開!札幌市内・近郊のお花見スポット...

札幌の平均気温がおよそ5ヶ月ぶりに10℃を超える4月下旬から5月上旬。いよいよ春の訪れを感じる暖かい日が続く頃、札幌にも桜…

旅行 / お出かけ

5月の札幌おすすめ観光情報!天気・気温・服装は?...

北上してきた桜前線がようやく北海道にも上陸。桜が咲く5月の上旬、札幌はいよいよ本格的な春を迎えます。気になるこの時期の天気…

旅行 / お出かけ

4月の札幌おすすめ観光情報!天気・気温・服装は?...

雪解けの季節がやってきた札幌。春の日差しの中、緑が一斉に芽吹くグリーンシーズンを迎える札幌。気になるこの時期の天気や気温、…

旅行 / お出かけ

3月の札幌おすすめ観光情報!天気・気温・服装は?...

本州では南から春の知らせが届き始める3月。札幌も少しずつ日差しの中に春を感じさせてくれるようになり、下旬には雪解けのシーズ…

旅行 / お出かけ

2月の札幌おすすめ観光情報!天気・気温・服装は?さっぽろ雪まつりについ...

”雪まつり”に”ウィンタースポーツ”、札幌ならではの冬の旅を楽しもうと多くの観光客が訪れる人気のシーズン。気になるこの時期…

旅行 / お出かけ

1月の札幌おすすめ観光情報!天気・気温・服装は?...

新年、年明けを迎えた札幌。しんしんと降り続ける雪は、深く積もる冬のシーズンです。気になるこの時期の天気や気温、服装、主なイ…

旅行 / お出かけ

札沼線、医療大〜新十津川の廃線と今後...

“北海道医療大学”から“新十津川駅”までの約48kmの区間が2020年5月7日に廃止となることが決定しました。札沼線の歴史…

知る / 学ぶ

灯油?ガス?電気?冬の北海道、ストーブ・暖房費はいくらかかってる?...

冬には欠かすことのできない暖房。北海道では多くの住宅で備え付けの暖房器具で部屋を暖めて寒い冬を過ごします。早い年だと10月…

暮らし / ライフスタイル

【祝開通!】後志自動車道、小樽JCT〜余市IC...

2018年12月8日、後志自動車道として小樽ジャンクション(JCT)〜余市インターチェンジ(IC)間が開通しました。後志自…

旅行 / お出かけ

和雑貨 抹茶 - 雑貨 / 札幌

札幌郊外の商店街、2人の”お母さん”が営む昔ながらの和雑貨専門店。郊外の商店街の一角にたたずむ「和雑貨 抹茶」は、今や数少…

ファッション / 雑貨

雑貨屋 孵(かえる)- 雑貨 / 札幌...

自ら現地仕入れ。タイ、インドの本格派エスニックの雑貨が揃う店内。アジア好きの店長がひとりで切り盛りしている雑貨屋 孵(かえ…

ファッション / 雑貨

Fu’s room - 雑貨 / 札幌

”日常にもっと手仕事を…” 手作りのレザーグッズと、インドなどの手仕事による雑貨・素材をメインに扱う雑貨店。もともと手芸に…

ファッション / 雑貨

Hako雑貨店 - 雑貨 / 札幌

「宝箱のようなお店にしたい」というこだわりから名付けられた雑貨店。とにかく種類が豊富で、お店に入るや、心惹かれるアイテムが…

ファッション / 雑貨

BleuPaon BAKESHOP ブルーパンベイクショップ - スイ...

パティシエがひとつひとつ丁寧に作るスコーンやマフィン、チーズケーキなどの焼き菓子専門店。ライトグリーのおしゃれな外観が目印…

グルメ / スイーツ

パンの店 チャーリー Charlie - ベーカリー / 札幌...

いつもお客さんで賑わう、”町で人気のおいしいパン屋さん”。大人から子供まで、家族で楽しめる、おいしいパン屋さんチャーリーに…

グルメ / スイーツ

CAFE&BAR めりめろ - カフェ・ダイニング / 札幌市白石区...

美味しいコーヒーで一息つけるカフェは数あれど、お腹もしっかり満たせるカフェはそう多くはない。どこか懐かしいナポリタン、カレ…

グルメ / スイーツ

FREAKY WARDROBE COFFEE フリーキーワードローブコ...

大通イーストのフォトジェニックなおしゃれカフェ。お店に入る前からオシャレな雰囲気が外観から漂い、カフェ好きの冒険心がくすぐ…

グルメ / スイーツ

CAFE PAS A PAS カフェパサパ- カフェ / 札幌市北区...

マンション1階にあるお店は、入る前から胸が高鳴る、大人びた雰囲気がにじみ出ている外観。人当たりの良いマスターが優しく迎え入…

グルメ / スイーツ

Anorakcity Störe アノラックシティ ストア - ファッ...

ヨーロッパから仕入れた雑貨に家具、衣類。”いいモノ”ばかりがセレクトされた店内。古いマンションをリノベーションし、個性的な…

ファッション / 雑貨

12月の札幌おすすめ観光情報!天気・気温・服装は?降り積もる雪、ホワイ...

ホワイトシーズン、冬を迎えた12月の札幌。気になるこの時期の天気や気温、服装、イベントやおすすめの観光情報を札幌からお伝え…

旅行 / お出かけ

<
1
3
5
>

Search

/気になるキーワードで探す

    Ranking

    /ランキング

    1. 灯油?ガス?電気?冬の北海道、ストーブ・暖房費はいくらかかってる?
    2. 2020年の雪解け予想!今年の札幌の雪どけは、いつ?
    3. 「ととのう」札幌のおすすめサウナ5選!温冷交互浴でリフレッシュ出来る銭湯・スーパー銭湯・温泉まとめ
    4. 北海道で一番雪が少ないのはどこ?降雪量・積雪深ランキング!
    5. 札幌から函館へ車で行くなら、北回り?南回り?所要時間とルート、高速料金まとめ

    \ SHARE /

    • Twitter
    • Facebook

    Pick Up

    /ピックアップ

     

    北海道で一番雨が多いのはどこ?降水量の市町村別ランキング!...

    2021/03/01

    知る / 学ぶ

     

    道南ってどこからどこまで?渡島半島の函館と室蘭・苫小牧・日高も含まれる?!...

    2021/02/24

    知る / 学ぶ

     

    20〜30年の周期で噴火する有珠山、次の噴火はいつ?変動する大地との共生とは...

    2021/03/02

    知る / 学ぶ

    Recommend

    /おすすめの記事

    エゾ〇〇?北海道にしか棲んでいない動物たちまとめ...

    四方が海に囲まれ、本州とは異る特有の生態系を形成する北海道。大自然を象徴するマスコット的な存在としても人気の動物たちをはじ…

    知る / 学ぶ

    札幌ドームの周辺にはホテルがない!?アクセス良好おすすめエリアのホテル...

    ドーム周辺に宿泊先がない?!野球やサッカーなどスポーツ観戦を始め、人気アイドルや音楽グループ、海外アーティストによるコンサ…

    旅行 / お出かけ

    【祝開通!】後志自動車道、小樽JCT〜余市IC...

    2018年12月8日、後志自動車道として小樽ジャンクション(JCT)〜余市インターチェンジ(IC)間が開通しました。後志自…

    旅行 / お出かけ

    札幌から函館へ車で行くなら、北回り?南回り?所要時間とルート、高速料金...

    北海道の旅行で、たくさんの人が車で行き来する札幌と函館間。また、帰省や里帰り、お仕事などで行くことがある北海道民も多いです…

    旅行 / お出かけ

    小樽にある「青の洞窟」を知ってますか?春〜秋の限定の絶景クルーズ!...

    北海道旅行の人気観光地・小樽で注目の最新アクティビティ「青の洞窟クルーズ」!様々な自然条件が重なり生まれる、海面が青く輝く…

    旅行 / お出かけ

    liko organic cafe リコオーガニックカフェ - カフェ...

    健康的で、丁寧な暮らしを。平屋の古民家を改装して作ったお洒落な空間。センスが光る味わいのある店内は夫婦の手作りだ。オーガ…

    グルメ / スイーツ

    Event

    /近日開催・開催中のイベント

        

    開催中のイベント情報はありません。

             

    近日開催のイベント情報はありません。

        

    Keyword

    /人気のキーワード

    #帯広市 #芽室町 #中札内村 #大樹町 #広尾町 #幕別町 #釧路市 #根室市 #中標津町 #標津町 #羅臼町 #十勝 #知床 #春 #夏 #秋 #冬 #PR
    pikule.(ピクル)北海道ローカル情報Webマガジン

    北海道ローカル情報webマガジン pikule.(ピクル)

    • about us – pikule.について
    •  
    • お問い合わせ
    • 掲載のご依頼について

    Categories

    • グルメ / スイーツ
    • 暮らし / ライフスタイル
    • ファッション / 雑貨
    • アート / ミュージック
    • スポーツ / アクティビティ
    • 旅行 / お出かけ
    • 知る / 学ぶ

    Areas

    • 札幌・小樽・道央
    • 旭川・富良野・美瑛
    • 函館・道南
    • 帯広・十勝
    • 知床・道東
    • 稚内・道北

    Information

    2020/11/13

    aumoへのコンテンツ提供開始について

    2020/09/28

    pikule.の記事を執筆してくれるライター募集!

    2019/10/19

    SmartNewsへのコンテンツ提供開始について

    2019/07/13

    MachiTagとのメディア提携の開始について

    2018/08/01

    pikule.リリースのお知らせ

    Copyright © 2020 pikule. All Rights Reserved.

    pikule.(ピクル)北海道ローカル情報Webマガジン
    pikule.(ピクル)北海道ローカル情報Webマガジン

      Categories

      /カテゴリーから探す

      グルメ / スイーツ
      ファッション / 雑貨
      スポーツ / アクティビティ
      知る / 学ぶ
      暮らし / ライフスタイル
      アート / ミュージック
      旅行 / お出かけ
      全てのカテゴリー

      Areas

      /エリアから探す

      稚内・道北
      知床・道東
      旭川・富良野・美瑛
      札幌・小樽・道央
      帯広・十勝
      函館・道南