1. Home
  2. エリア
  3. 札幌・小樽・道央(4)

札幌・小樽・道央(4)

更新日 2021/06/28

もしもの災害時、北海道・札幌の避難所にペットは連れて行ける?...

災害大国、日本。 北海道でも、北海道胆振東部地震では土砂災害や大規模停電により、大きな災害を経験しました。 そんな時、自分…

知る / 学ぶ

札幌&小樽の車で行ける夜景スポット厳選3選!観光・ドライブデートにおす...

札幌市内や近郊には人気の夜景スポットがたくさんありますが、車で行ける夜景スポットとなると意外と少ないですよね。 観光やデー…

旅行 / お出かけ

藻岩山の山頂展望台、ロープウェイと車どっちで行くのがおすすめ?...

札幌市街と広大な石狩平野の大パノラマや日本新三大夜景にも選ばれた札幌の夜景を楽しめる、藻岩山山頂展望台。 山頂に行くケーブ…

旅行 / お出かけ

新千歳空港から登別温泉まで車で行くならどのルート?距離と所要時間まとめ...

北海道旅行で多くの方が降り立つ「新千歳空港」 空港から先の旅の計画はそれぞれですが、北海道でも屈指の人気温泉地・登別に行く…

旅行 / お出かけ

新千歳空港から札幌まで車で行くならどのルート?距離と所要時間まとめ...

北海道旅行で多くの方が降り立つ「新千歳空港」 空港から先の旅の計画はそれぞれですが、まずは「札幌」に向かう、という方も多い…

旅行 / お出かけ

スマホでOK!札幌市の固定資産税、クレジットカードで納付してみた!...

住宅やマンションを購入した方なら毎年支払う必要がある「固定資産税」 みなさんは、どうやって納付していますか? 銀行口座から…

暮らし / ライフスタイル

藻岩山展望台、夜景が見れるのは何時まで?ロープウェイでの行き方・所要時...

札幌観光では外せない人気観光スポットの「もいわ山 山頂展望台」 2015年に、長崎・北九州市とともに日本新三大夜景に選ばれ…

旅行 / お出かけ

大迫力の大倉山ジャンプ競技場から札幌を一望!夜景もおすすめの人気スポッ...

札幌中心部からもほど近くにある大倉山ジャンプ競技場。 はじめて見るラージヒルのジャンプ台は、思わず声を上げてしまうほどの大…

旅行 / お出かけ

札幌から函館へ車で行くなら、北回り?南回り?所要時間とルート、高速料金...

北海道の旅行で、たくさんの人が車で行き来する札幌と函館間。また、帰省や里帰り、お仕事などで行くことがある北海道民も多いです…

旅行 / お出かけ

定山坊と定山渓温泉、旧定山渓鉄道 - さっぽろ・ふるさと文化百選を巡る...

札幌の奥座敷、四季を通して美しい山間にある「定山渓温泉」。市内中心部からもほど近い、北海道を代表する人気の温泉地です。この…

知る / 学ぶ

北海道大学に行ってみた!キャンパス内の観光スポットめぐり、ルートと所要...

札幌市の中心部にありながら、豊かな緑に溢れる北海道大学。その広大な敷地は東京ドーム38個分にもなるとか。大学の前身となった…

旅行 / お出かけ

札幌でもホタルが見れるって知ってた?!市内2カ所の公園、時期とマナーま...

夏の夜に飛びかう、ホタルの幻想的な光景を見てみたいと思いませんか?!かつて札幌でも稲作が盛んに行われあちこちでホタルを見か…

旅行 / お出かけ

定山渓ネイチャールミナリエ2020 ライトアップイベントで札幌の夜を楽...

定山渓にある二見公園と二見吊橋で、夏から秋にかけてイルミネーションとプロジェクションで夜の森や渓谷が幻想的に浮び上るライト…

旅行 / お出かけ

LCCで北海道旅行!就航している空港はどこ?格安航空券の購入方法、メリ...

美味しいグルメに大自然! 北海道旅行をおトクに楽しんでみませんか?最近、LCCを使って北海道旅行に来る方が増えています。 …

旅行 / お出かけ

幌見峠展望駐車場はラベンダーが香る絶景スポット!夜景も観光・ドライブデ...

札幌中心部と南西部の山あいにある盤渓エリアをむすぶ幌見峠。 ここに、札幌市内を一望できる「幌見峠展望駐車場」という人気スポ…

旅行 / お出かけ

札幌の夏!大人が楽しむ「すすきの祭り」今年の見所、スケジュールは?...

ネオン輝く北海道最大の歓楽街、すすきので開催されるすすきの祭り。17時から歩行者天国になるすすきのメインストリートに100…

旅行 / お出かけ

北海道・札幌の旅行でSuicaは使えるの?!【まとめ】...

これから北海道旅行を考えている方にとって、北海道・札幌でも普段使っているSuicaが使えるのかはとっても気になりますね。慣…

旅行 / お出かけ

札幌から小樽までJR、バス、車でどのくらい?JRなら新千歳空港から小樽...

ノスタルジックでロマンチックな港町、小樽。運河と石造りの歴史的建造物が印象的な小樽は、美味しい海鮮も有名で札幌の観光地とセ…

旅行 / お出かけ

PMF - 夏の札幌をクラシックで彩る音楽祭。2020年のスケジュール...

7月6日〜8月2日まで、札幌の街がクラシックで溢れる夏がやってきます。20世紀を代表する名指揮者、レナード・バーンスタイン…

アート / ミュージック

三井アウトレット北広島vs千歳レラ、人気ショップの出店状況とアクセス方...

北海道・札幌近郊にある2つのアウトレットモールを比較してみました! 幅広い世代に人気の「三井アウトレットパーク札幌北広島」…

ファッション / 雑貨

甘くて美味しい!旅行で食べたい、北海道のとうもろこし。お土産にもOK!...

北海道の甘くて美味しいとうもろこし、食べたことありますか?美味しいものがたくさんある北海道ですが、お盆〜9月上旬に旬を迎え…

旅行 / お出かけ

札幌・近郊のスキー場、いつまでやってる?2020年の春スキー&滑り納め...

3月下旬から長いところだとゴールデンウィークまで営業している札幌市内や近郊のスキー場。11月下旬のオープンから約半年間のロ…

旅行 / お出かけ

北海道出身!東京オリンピック代表選手の活躍は?競技・日程まとめ。メダル...

7月24日、いよいよ開幕が目前に迫った東京オリンピック。 この記事では、現在までに北海道出身の出場が内定している選手、出場…

スポーツ / アクティビティ

2020年の雪解け予想!今年の札幌の雪どけは、いつ?...

冬も終わりに近づき、春が待ち遠しい時期。春に向けての衣替えや、庭木の冬囲いをはずし、緑が芽吹く春に向けての準備が始まります…

暮らし / ライフスタイル

北海道グルメを味わい尽くそう!さっぽろオータムフェスト2019の開催時...

北海道のグルメが札幌で食べ歩きできる「さっぽろオータムフェスト」 道内各地の北海道グルメや人気の行列店、道内ワイナリーや蔵…

グルメ / スイーツ

札幌一人暮らし・地下鉄沿線の住みやすい町おすすめランキング...

人口190万人の都市、札幌。都会の便利さや楽しみもありながら緑も豊かな札幌はどこに住んでも快適ですが、せっかくなら駅からも…

暮らし / ライフスタイル

石狩の漁港朝市に出かけよう!新鮮で美味しい魚介類がおトクに買えるのを知...

札幌・近郊に住んでいる方にとって一番身近な海、石狩。 海水浴やキャンプなどレジャーにも人気の石狩ですが、豊かな漁場で多くの…

旅行 / お出かけ

-10℃はどれくらい寒い?北海道各地、冬一番の寒い日と自然現象...

北海道の冬は雪が降り積もり、寒さも厳しい季節です。一方で、静かな夜に雪がシンシンと降り積もる光景はロマンチックで、うっとり…

知る / 学ぶ

【北海道・札幌の災害史】地震・津波 - 過去に学び備える...

いくつもの災害に見舞われ、多くの被害を受けながらも、その都度乗り越えてきた北海道。その記憶は、月日の経過と共に風化させてし…

知る / 学ぶ

夏本番!暑い日はいつまで続く?北海道・札幌の夏日と真夏日...

夏を迎えた北海道。海や山でのキャンプやレジャーなど短い夏を思いっきり楽しみたいですね!一方で、 北海道では冷房設備がない家…

知る / 学ぶ

夏本番!暑い日はいつまで続く?北海道・札幌の夏日と真夏日...

夏を迎えた北海道。海や山でのキャンプやレジャーなど短い夏を思いっきり楽しみたいですね!一方で、 北海道では冷房設備がない家…

知る / 学ぶ

2020年の北海道神宮の初詣の楽しみ方!いつまでやってる?ご利益が違う...

初詣時期には例年80万人もの参拝客が訪れる「北海道神宮」皆さんは初詣に、どこへ行きますか?北海道民はもちろん、この時期の観…

暮らし / ライフスタイル

地震・台風、札幌で起きる可能性がある災害と被害は?どんな備えが必要?...

地震や台風による自然災害が頻発していますね。 札幌に住む私たちにとっても、人ごとではありません。 2018年9月6日、北海…

暮らし / ライフスタイル

知ってますか?札幌の便利なシェアサイク、ポロクルで電動アシスト自転車を...

札幌都心部で、便利なシェアサイクルサービスがあるのをご存知ですか?漕ぐのも楽チンな電動アシスト付きの自転車を時間単位でレン…

暮らし / ライフスタイル

どこで買う?北海道のお土産、新千歳空港で買うのがいい、3つの理由...

せっかくの北海道旅行、おみやげもたくさん持って帰りたいですね!お土産は旅行中に買うのもいいですが、もし帰りの空港が新千歳空…

旅行 / お出かけ

冬の三角山に登ってみた!雪があっても初心者OK、装備は何が必要?冬山の...

今年こそ、冬の登山にチャレンジしてみませんか? 三角山なら、初心者が冬でも気軽にチャレンジすることができる人気の冬山。その…

スポーツ / アクティビティ

冬の円山へ登山に出かけよう!雪が積もる時期ならではの絶景、ルート&注意...

冬の円山登山にでかけてみませんか?雪が降り積もった冬の円山は、ピンと張り詰めた澄んだ空気と静けさがあって、夏とは違った魅力…

旅行 / お出かけ

ニセコアンヌプリに登ろう!初心者OK、往復3時間半の登山後には五色温泉...

いまや世界的な人気スキーリゾートに変貌したニセコ。 冬には世界中からスキーヤー・スノーボーダーが集まるニセコですが、夏は様…

スポーツ / アクティビティ

三角山に登ろう!往復1時間の登山レポ。3つある登山口とおすすめルートま...

「三角山」は多くの登山客に親しまれる札幌市西区の標高331mの山。 山頂からは札幌の中心部を望むパノラマが楽しめますよ! …

スポーツ / アクティビティ

札幌・街ナカアートを再発見する。...

ついつい見過ごしてしまう、札幌の街ナカアート。作品たちは、街に溶け込むように佇み、札幌の景色の一部となっています。しかし、…

アート / ミュージック

ポイント貯まるの知ってた?札幌の古新聞・雑誌・段ボール回収どうしてる?...

気が付けばどんどん増えて邪魔になってしまう新聞・雑誌・ダンボール、どうしていますか?これらは燃えるゴミとして出すこともでき…

暮らし / ライフスタイル

【2030年】札幌冬季オリンピック招致の進捗は??...

札幌市は、2030年に開催予定の冬季オリンピック・パラリンピックを札幌へ招致すべく、立候補へ準備を進めています。2030年…

知る / 学ぶ

<
1
3
5
>

Search

/気になるキーワードで探す

    Ranking

    /ランキング

    1. エゾ〇〇?北海道にしか棲んでいない動物たちまとめ
    1. 北海道で一番雪が少ないのはどこ?降雪量・積雪深ランキング!
    2. 札幌にある白い花や赤い実の街路樹・公園樹って何の木?
    1. 北海道で一番雪が多いのはどこ?降雪量・積雪深ランキング!
    1. エゾ〇〇?北海道にしか棲んでいない動物たちまとめ
    2. 北海道で一番雪が少ないのはどこ?降雪量・積雪深ランキング!
    3. 札幌にある白い花や赤い実の街路樹・公園樹って何の木?
    4. 北海道で一番雪が多いのはどこ?降雪量・積雪深ランキング!
    5. 三角山に登ろう!往復1時間の登山レポ。3つある登山口とおすすめルートまとめ、大倉山までのプチ縦走も楽しい!

    \ SHARE /

    • Twitter
    • Facebook

    Pick Up

    /ピックアップ

     

    避暑地におすすめ!一度は訪れたい「当麻鍾乳洞」を紹介...

    2022/06/17

    旅行 / お出かけ

     

    北海道までの配達日数は?ヤマト、佐川、日本郵便の宅配大手3社を比較してみた!...

    2022/06/17

    暮らし / ライフスタイル

     

    無添加&手焼きワッフルコーン!「ましゅれ」のソフトが美味しすぎる。...

    2022/06/17

    グルメ / スイーツ

    Recommend

    /おすすめの記事

    今年こそチャレンジ!札幌マラソンのエントリー方法とコースについて...

    毎年、秋の10月に開催される、札幌マラソン。真駒内公園をスタートに公園内、公道、市街地や豊平川沿いを走るハーフマラソン大会…

    スポーツ / アクティビティ

    Anorakcity Störe アノラックシティ ストア - ファッ...

    ヨーロッパから仕入れた雑貨に家具、衣類。”いいモノ”ばかりがセレクトされた店内。古いマンションをリノベーションし、個性的な…

    ファッション / 雑貨

    より生み育てやすい環境にするために 札幌市が新しい『子ども未来プラン』...

    札幌市では「子どもが豊かに育つまち」を目指して、「さっぽろ子ども未来プラン」を策定しています。2019年11月上旬には、来…

    暮らし / ライフスタイル

    札幌・近郊にあるアウトドア・ブランド&セレクトショップ、専門店まとめ。...

    おしゃれで機能的なアウトドア・ブランドのウェアをタウンユースで着回すのが人気!キャンプブームの再燃でアウトドアを楽しむ人も…

    ファッション / 雑貨

    Event

    /近日開催・開催中のイベント

        

    開催中のイベント情報はありません。

             

    近日開催のイベント情報はありません。

        

    Keyword

    /人気のキーワード

    #陸別町 #浦幌町 #釧路市 #厚岸町 #標茶町 #弟子屈町 #白糠町 #根室市 #中標津町 #標津町 #羅臼町 #十勝 #知床 #春 #夏 #秋 #冬 #PR
    pikule.(ピクル)北海道ローカル情報Webマガジン

    北海道ローカル情報webマガジン pikule.(ピクル)

    • about us – pikule.について
    • 記事掲載のご依頼について
    • スポンサー募集/広告掲載について

    Categories

    • グルメ / スイーツ
    • 暮らし / ライフスタイル
    • ファッション / 雑貨
    • アート / ミュージック
    • スポーツ / アクティビティ
    • 旅行 / お出かけ
    • 知る / 学ぶ

    Areas

    • 札幌・小樽・道央
    • 旭川・富良野・美瑛
    • 函館・道南
    • 帯広・十勝
    • 知床・道東
    • 稚内・道北

    Information

    2020/11/13

    aumoへのコンテンツ提供開始について

    2020/09/28

    pikule.の記事を執筆してくれるライター募集!

    2019/10/19

    SmartNewsへのコンテンツ提供開始について

    2019/07/13

    MachiTagとのメディア提携の開始について

    2018/08/01

    pikule.リリースのお知らせ

    Copyright © 2020 pikule. All Rights Reserved.

    北海道の暮らし、旅。ローカル情報Webマガジン「ピクル」

    pikule.(ピクル)北海道ローカル情報Webマガジン

    北海道の暮らし、旅。ローカル情報Webマガジン「ピクル」

    pikule.(ピクル)北海道ローカル情報Webマガジン

    北海道の暮らし、旅。ローカル情報Webマガジン「ピクル」

    pikule.(ピクル)北海道ローカル情報Webマガジン

      Categories

      /カテゴリーから探す

      グルメ / スイーツ
      ファッション / 雑貨
      スポーツ / アクティビティ
      知る / 学ぶ
      暮らし / ライフスタイル
      アート / ミュージック
      旅行 / お出かけ
      全てのカテゴリー

      Areas

      /エリアから探す

      稚内・道北
      知床・道東
      旭川・富良野・美瑛
      札幌・小樽・道央
      帯広・十勝
      函館・道南