全国でもっとも温泉地が多い、温泉天国の北海道!

最近では、採掘技術の進化によって札幌の街中でも温泉が気軽に楽しめますし、少し郊外まで足を伸ばせば魅力的な温泉地もたくさんありますね!

でも、せっかくなら温泉の「泉質」と、それによる「適応症(効能)」にこだわって温泉選びをしてみませんか?

日帰り温泉は「泉質」と「効能(適応症)」で選ぶのがおすすめ!

温泉天国の北海道!札幌市内・近郊にもたくさんの温泉があります!

北海道は、全国でいちばん温泉地が多い都道府県なのを知っていましたか?

活火山が多い北海道では、その恵みである温泉も豊富であるということはもちろん、採掘技術の進化によって、非火山性の温泉も場所を問わず多く湧出するようになりました。

風情がある温泉地への観光はもちろん、都市部でも天然温泉が楽しめる温浴施設も多くなりましたね!

ここでは、温泉ソムリエでもある筆者が、札幌市内や近郊のおすすめ日帰り温泉をその泉質や効能と合わせてご紹介します。

泉質&効能で選ぶ札幌・近郊の温泉は?

冷え性に効き保湿効果もある「塩化物泉」

■塩化物泉といえば定山渓。札幌には他にもたくさんの塩化物泉の温泉があります!

塩化物泉とは、海水に似た食塩の成分(塩化ナトリウム)を含む温泉のこと。

このお湯は、汗の蒸発をふせぐ効果があって湯冷めしにくいことから「温まりの湯」とも呼ばれ、さらにコーティング効果もあるため肌の保湿も期待できます。

また、塩の殺菌効果により切り傷にも良いとされています。

札幌の温泉でいちばん多いのがこの塩化物泉で、街中にある都市型の温泉も多くがこのお湯ですし、札幌の奥座敷・定山渓温泉もこの塩化物泉です。

身近にたくさんあるのでぜひ日常的に楽しみたい温泉ですが、寒く乾燥しやすい札幌の冬には特にピッタリの温泉といえます。

<適応症>

疲労回復や健康増進、ストレスによる諸症状などの一般適応症に加え、きりきず、冷え性、末梢循環障害、皮膚乾燥症など。

札幌市内&近郊の「塩化物泉」ならココ!
  • すすきの天然温泉 湯香郷(札幌市)
  • 極楽湯 さっぽろ弥生店(札幌市)
  • ていね温泉 ほのか(札幌市)
  • モエレ天然温泉たまゆらの杜(札幌市)
  • 定山渓温泉(札幌市)
  •  ーーなど

クレンジング効果がある美人の湯「炭酸水素塩泉」

■鮮度抜群!豊平峡温泉は中性の炭酸水素塩泉の源泉100%掛け流しで泉質は札幌市内屈指!

炭酸水素塩泉は、肌の余分な角質や毛穴の汚れを取り除いてくれるクレンジング効果が期待できる温泉。

アルカリ性の場合はさらに石鹸のような働きがあり、皮脂汚れを溶かしてツルツル肌に仕上げてくれるため、「美人の湯」として知られています。

いかにも肌に良さそうなこのお湯は、じっくり浸かるのがおすすめ!

一方で、入浴後は皮膚表面の水分発散が盛んになり清涼感が得られるため、「清涼の湯」とも呼ばれています。

そのため入浴後は肌が乾燥しやすくなりますので、できるだけ早めに保湿クリームなどでケアするのが良いでしょう。

<適応症>

疲労回復や健康増進、ストレスによる諸症状などの一般適応症に加え、きりきず、冷え性、末梢循環障害、皮膚乾燥症。

札幌市内&近郊の「炭酸水素塩泉」ならココ!
  • 豊平峡温泉(札幌市)
  • しこつ湖 水の謌(千歳市)
  • ログホテル メープルロッジ(岩見沢市)
  •  ーーなど

アンチエイジングと若返りの「硫酸塩泉」

■ニセコ連山の山間にある五色温泉はロケーションも泉質も最高!

硫酸塩泉は、全国的にも希少な温泉で、札幌近郊でも数えるほどしかありません。

このお湯の成分である硫酸イオンは、血管を広げ血液の流れを良くする働きがあることから、高血圧症や動脈硬化などに効果があるとされ、「脳卒中の湯」と呼ばれています。

また、皮脂を落として、肌の蘇生効果としっとり肌へ導いてくれる保湿効果が高いことから「美人の湯」としても知られています。

アンチエイジングと若返りの温泉として人気なのも納得ですね!

この泉質を持つ温泉は、温泉ソムリエの筆者もイチオシの名湯ばかり!ぜひ一度お試しあれ。

<適応症>

疲労回復や健康増進、ストレスによる諸症状などの一般適応症に加え、きりきず、冷え性、末梢循環障害、皮膚乾燥症。

札幌市内&近郊の「硫酸塩泉」ならココ!
  • 丸駒温泉旅館(千歳市)
  • 五色温泉(ニセコ町)
  •  ーーなど

メタボが気になるなら「硫黄泉」

■札幌では数少ない硫黄泉が楽しめる小金湯温泉

硫黄泉とは硫黄の成分を含む温泉のことで、ゆで玉子のような匂いがする温泉として有名です。

硫化水素イオンが多く含まれる「硫黄型」とガス性の硫黄(遊離硫化水素)が主成分の「硫化水素型」に2種類に分類され、匂いがそれほど強くない硫黄泉もあります。

このお湯は、古くから糖尿病、高血圧、動脈硬化に効果があるといわれていて、「生活習慣病の湯」や「メタボの湯」とも呼ばれています。

また、殺菌作用を持つので、アトピー性皮膚炎や水虫への効果も期待できます。

火山がある地域に多い温泉で、道内では登別温泉や川湯温泉などが有名ですが、札幌市内や近郊でもこの硫黄泉を楽しめる温泉があり、個性的な温泉も多いのでおすすめです!

<適応症>

疲労回復や健康増進、ストレスによる諸症状などの一般適応症に加え、アトピー性皮膚炎、異常性乾癬、慢性湿疹、表皮化膿症など。

札幌市内&近郊の「硫黄泉」ならココ!
  • 小金湯温泉(札幌市)
  • 小町湯温泉(小樽市)
  • 松原温泉(千歳市)
  • 湯の元温泉旅館(三笠市)
  •  ーーなど

悠久の時を超えて北の大地から湧出する「モール泉」

■アルカリ性単純温泉の竹山高原温泉は北広島市の郊外の自然に囲まれた一軒宿で日帰り入浴も可能。ノスタルジックな雰囲気も魅力!

モール泉は、北海道が世界に誇る大自然からの恵み。

このお湯は、泥炭と呼ばれる枯れた植物が十分に分解されずに堆積した層を通って湧出するもので、冷涼な湿地帯が多い北海道ならではの温泉といえます。

モール泉は、温泉法に基づく療養泉として分類されていない俗称ですが、多くの場合がアルカリ性となっていてアルカリ性単純温泉として泉質名が付いている場合も少なくありません。

よって、モール泉としての適応症は規定されていないものの、アルカリ性特有の美肌効果が期待できる「美人の湯」として知られています。

植物由来の有機質を含みツルツルした感触の褐色の湯にゆっくり浸かりながら、悠久の時に想いを馳せるのも趣深いですね!

札幌市内&近郊の「モール泉」ならココ!
  • 森林公園温泉 きよら(札幌市)
  • 竹山高原温泉(北広島市)
  • 里の森 天然温泉 森のゆ(北広島市)
  • 美肌の湯 楓楓(北広島市)
  • えにわ温泉ほのか(恵庭市)
  •  ーーなど