1. Home
  2. エリア
  3. 札幌・小樽・道央(5)

札幌・小樽・道央(5)

更新日 2021/06/28

道外から札幌ドーム遠征、新千歳空港からの行き方・帰り方。日帰りOK!も...

札幌ドームへの遠征、楽しみですね!でも、慣れない土地だと、どんな交通機関を利用するのがいいか、宿泊場所や前泊or後泊など、…

旅行 / お出かけ

新千歳空港から海外へ!国際線の直行便で行ける国はどこ?就航している航空...

2010年に開業した新千歳空港の国際線ターミナル。北海道からも直行便で海外に行ける便利な時代になりましたね!2016年末か…

旅行 / お出かけ

自分用にも欲しい!秀逸すぎるデザインの北海道お土産『EZONIMAL(...

せっかくの北海道旅行、自分へのお土産に、北海道の思い出を持ち帰りませんか? そんな時に人気なのが、EZONIMAL(エゾニ…

旅行 / お出かけ

札幌・大通のバーゲン情報まとめ!2020年の初売り&冬セールはいつ?ス...

札幌駅や大通公園駅近辺のショッピングセンターでは、年に数回セールが開催されます。セール時期だからこそのおトクなお買い物を楽…

暮らし / ライフスタイル

より生み育てやすい環境にするために 札幌市が新しい『子ども未来プラン』...

札幌市では「子どもが豊かに育つまち」を目指して、「さっぽろ子ども未来プラン」を策定しています。2019年11月上旬には、来…

暮らし / ライフスタイル

さっぽろホワイトイルミネーション - 2019〜2020年の会場と開催...

札幌の冬の夜を幻想的に照らす冬の風物詩、「さっぽろホワイトイルミネーション」観光客はもちろん、市民にとっても楽しみなイベン…

旅行 / お出かけ

夜景を見るなら「夜ふかし札幌」のスタンプラリーでおトクなクーポン&プレ...

日本新三大夜景にも選ばれる「札幌の夜景」 空気が澄んでいる冬は、夜景が一番きれいに見ることができるベストシーズン! 201…

旅行 / お出かけ

2019年の桜前線、北海道の桜・開花情報!今は何分咲き?満開はいつ?...

4月の下旬、津軽海峡を超えた桜前線が道南・函館に到達し、北海道でも桜のシーズンが始まります。平年だとゴールデンウィーク頃が…

旅行 / お出かけ

札幌夏の風物詩、豊平川の道新・UHB花火大会の2019年はいつ?打ち上...

市民にとってもいちばん馴染み深い豊平川花火大会。札幌の夏の風物詩として親しまれていますね。会場の河川敷には多くの人で賑わい…

旅行 / お出かけ

小樽に観光で行くなら、1泊すべき5つの理由!絶対に見逃せないスポットま...

見どころいっぱいの北海道旅行。 広い北海道内を全て周り切るには何泊しても足りないぐらい。でも、もし札幌周辺で2〜3泊くらい…

旅行 / お出かけ

定山渓温泉 雪灯路2020 - 温泉街の夜を幻想的に照らすスノーキャン...

冬の温泉街・定山渓で人気のイベント「雪灯路」が2020年1月28日~2月3日で開催されます。 会場となるのはパワースポット…

旅行 / お出かけ

札幌・近郊にあるアウトドア・ブランド&セレクトショップ、専門店まとめ。...

おしゃれで機能的なアウトドア・ブランドのウェアをタウンユースで着回すのが人気!キャンプブームの再燃でアウトドアを楽しむ人も…

ファッション / 雑貨

SAPICAのポイント還元がとってもおトク!JRに乗れない?!チャージ...

札幌の地下鉄・市電・バスで使えるSAPICA。でも、JRで使うことは出来ませんね。 それでも、まだ持っていないなら是非1枚…

暮らし / ライフスタイル

SAPICAとkitaca、札幌で持つなら、使うならどっち?ポイントは...

公共の交通機関をよく使う道民・札幌市民にとって、メジャーなICカードといえばSAPICAやkitacaですね。すでのお持ち…

暮らし / ライフスタイル

雪が降るのはいつから?札幌の初雪&根雪の時期、今年はどうなる?...

雪が降り積もる札幌の冬。これから北海道・札幌に観光で訪れる方や、冬への備えが必要な札幌市民にとっても、いつ雪が降って、いつ…

知る / 学ぶ

人気のキリンビール千歳工場の見学ツアー!12月はクリスマス特別バージョ...

お出かけや北海道観光での人気スポットになっている「キリンビール北海道千歳工場」 看板商品「一番搾り」のおいしさを探るこの工…

旅行 / お出かけ

格安航空券のLCCで夏の北海道・札幌へ!静岡発、1泊2日〜の週末旅行も...

静岡空港から格安航空券のLCCで夏の北海道・札幌へ!フジドリームエアラインズ(FDA)が夏季(3〜10月)のみ札幌(丘珠)…

旅行 / お出かけ

札幌・小樽の観光にレンタカーは必要?ドライブのモデルコースやおすすめス...

北海道旅行では、レンタカーがパックになってるツアーも多くありますね。たしかに広い北海道を旅するにはレンタカーが「必要」にな…

旅行 / お出かけ

北海道・札幌で暖房はいつからいつまで使う?北国の上手なストーブの使い方...

北海道・札幌の生活に欠かすことができない暖房。みんなはいつ頃から使い始めて、いつまで使っているのか気になりますよね?冬でも…

暮らし / ライフスタイル

札幌市が2位!全国住みたい街ランキング2020年版の中間発表!...

全国住みたい街ランキング2020年版の中間発表がありました。ランキングには、おしゃれなベイエリアが人気のあの街や、日本屈指…

知る / 学ぶ

新千歳空港に高速で行くなら千歳ICと新千歳空港IC、千歳東ICのどこが...

車で新千歳空港に行くなら、高速道路が便利。でも、空港近隣には3つのインターチェンジがあるのは知っていましたか?それぞれのイ…

旅行 / お出かけ

クリスマス気分が盛り上がる!11月からの札幌・冬のおすすめデート&観光...

11月には小雪がちらつく札幌。 イルミネーションがクリスマスムードを盛り上げてくれる札幌のおすすめデート&観光スポットをご…

旅行 / お出かけ

札幌(新千歳空港)⇆東京の飛行機が飛ばない!函館経由の新幹線だと所要時...

新千歳空港の飛行機が突然の欠航!台風や雪などの天候、機材トラブル…どうしても今日行きたい!/帰りたい!という時には、北海道…

旅行 / お出かけ

格安航空券のLCCで行こう!道民のための、道外旅行先ベスト3&おすすめ...

「道外旅行に行きたい!』そんな北海道民の強い味方が、格安航空券でおトクに旅行ができるLCC(ローコストキャリア)ですね。L…

旅行 / お出かけ

格安航空券のLCCで夏の北海道・札幌へ!信州まつもと発、2泊3日〜プチ...

信州まつもと空港から格安航空券のLCCで夏の北海道・札幌へ!フジドリームエアラインズ(FDA)が夏季(7〜9月)のみ札幌(…

旅行 / お出かけ

札幌で開催?!東京オリンピックのマラソン、日程・コース・スタジアムはど...

国際オリンピック委員会(IOC)が突如、東京オリンピックでの男女のマラソンと競歩を、東京から札幌への開催へ変更を検討してい…

スポーツ / アクティビティ

冬の札幌、おすすめ観光スポットまとめ。服装は?旅行代金も安くておトクな...

冬の札幌は、冬ならではの札幌の魅力やイベントが盛りだくさん、しかも一年で一番おトクに楽しめるおすすめの観光シーズン! この…

旅行 / お出かけ

小樽にある「青の洞窟」を知ってますか?春〜秋の限定の絶景クルーズ!...

北海道旅行の人気観光地・小樽で注目の最新アクティビティ「青の洞窟クルーズ」!様々な自然条件が重なり生まれる、海面が青く輝く…

旅行 / お出かけ

定山渓の紅葉はいつが見頃?おすすめスポットまとめ...

北海道でも屈指の紅葉スポット・定山渓 札幌中心部からも車で50分ほどの距離にある人気温泉地の紅葉は、毎年10月中旬に見頃を…

旅行 / お出かけ

札幌都市圏の住みたい街ランキングが発表!...

札幌都市圏に住む5,041名による大規模な調査が実施され、「住みたい街ランキング2019」として発表されました!これは大東…

暮らし / ライフスタイル

モエレ沼芸術花火2019 - 今年は2年分の感動を味わおう!...

今年で8年目を迎える「モエレ沼芸術花火」が9月7日に開催決定! 音楽のリズムや曲調にシンクロするよう綿密に計算して打ち上げ…

旅行 / お出かけ

ベッセルホテルカンパーナすすきの...

北海道札幌市・すすきのエリアに新しく誕生した「ベッセルホテルカンパーナすすきの」泊まってよかったチェーンホテル部門で3部門…

旅行 / お出かけ

札幌の時計台は「日本三大がっかり名所」?!ホントは魅力あふれるオススメ...

札幌で、いちばん有名な観光名所でありながら「日本三大がっかり名所」なんて不名誉な言われ方もする「札幌市時計台」実際に行って…

旅行 / お出かけ

道民のための海外旅行まとめ。直行便で海外へ!パスポートはどこで作るの?...

北海道からの海外旅行は直行便が便利!新千歳空港、旭川空港、函館空港からは、たくさんの国際線直行便が出ています。人気・おすす…

旅行 / お出かけ

キリン北海道ビアフェスティバル in 千歳...

工場直送の美味しいビールを敷地内で楽しみながら、北海道グルメを楽しめるイベントが今年も開催!キリン北海道ビアフェスティバル…

旅行 / お出かけ

今、あらためて支笏湖の魅力に迫る。温泉とグルメ、静寂な湖畔に佇む高級リ...

北海道、札幌近郊を代表する景勝地である支笏湖。 以前から人気の観光スポットだった支笏湖は、近年リゾートホテルの建設やリニュ…

旅行 / お出かけ

かつての採石場は札幌屈指のアート空間!石山緑地に行こう。アクセス・駐車...

札幌市南区にある石山緑地。かつて建設資材として北海道の開拓時代を支えた札幌軟石の砕石跡地が、北海道出身の芸術家たちによって…

アート / ミュージック

マイカーで北海道旅行!フェリーのメリット3選、ペットOK!他。値段は安...

北海道旅行へ行くのに、車で行きたいと思ったことはありませんか?マイカーで北海道に行くことができると、沢山の荷物が必要なキャ…

旅行 / お出かけ

札幌から富良野までJR、バス、車でどのくらい?新千歳空港から直行もアリ...

誰もが思い浮かべる北海道の原風景に出会える富良野。 丘いっぱいに咲き誇るラベンダー畑、近隣の美瑛では美しいパッチワークの丘…

旅行 / お出かけ

札幌ドームの周辺にはホテルがない!?アクセス良好おすすめエリアのホテル...

ドーム周辺に宿泊先がない?!野球やサッカーなどスポーツ観戦を始め、人気アイドルや音楽グループ、海外アーティストによるコンサ…

旅行 / お出かけ

台風も梅雨も無い?!降水量でみる観光・行楽のベストシーズンはいつ?...

楽しみな北海道の旅行。せっかくなら雨に当たらず、晴れが多い時期に行きたいですよね!北海道には、本州のように梅雨や、台風も無…

旅行 / お出かけ

天神山・平岸にまつわる「りんご園」跡 – さっぽろ・ふるさと文化百選を...

札幌市豊平区の道道453号線沿い、小高い丘にある天神山緑地。標高85mの天神山に整備され、市民の憩いの場として親しまれる緑…

知る / 学ぶ

<
1
3
4

Search

/気になるキーワードで探す

    Ranking

    /ランキング

    1. 北海道の地名のナンバーは何種類ある?レアなご当地ナンバー苫小牧・知床を見たことある?
    1. エゾ〇〇?北海道にしか棲んでいない動物たちまとめ
    2. 札幌の水道料金、みんな毎月いくら払ってる?平均はいくら?上手に節約すために知っておきたいこと
    1. 北海道・札幌の旅行でSuicaは使えるの?!【まとめ】
    1. 北海道の地名のナンバーは何種類ある?レアなご当地ナンバー苫小牧・知床を見たことある?
    2. エゾ〇〇?北海道にしか棲んでいない動物たちまとめ
    3. 札幌の水道料金、みんな毎月いくら払ってる?平均はいくら?上手に節約すために知っておきたいこと
    4. 北海道・札幌の旅行でSuicaは使えるの?!【まとめ】
    5. 北海道で一番雪が少ないのはどこ?降雪量・積雪深ランキング!

    \ SHARE /

    • Twitter
    • Facebook

    Pick Up

    /ピックアップ

     

    【速報!】CUE DREAM JAM-BOREE 2022 メインビジュアル解禁!チケッ...

    2022/05/28

    アート / ミュージック

     

    支笏湖に見つけた隠れ家宿、1日5組限定の「雨ノ日と夕やけ」を満喫...

    2022/05/28

    暮らし / ライフスタイル

     

    2022年「さっぽろライラックまつり」の開催時期とイベント詳細まとめ...

    2022/05/16

    旅行 / お出かけ

    Recommend

    /おすすめの記事

    天神山・平岸にまつわる「りんご園」跡 – さっぽろ・ふるさと文化百選を...

    札幌市豊平区の道道453号線沿い、小高い丘にある天神山緑地。標高85mの天神山に整備され、市民の憩いの場として親しまれる緑…

    知る / 学ぶ

    知床の「ここだけは絶対に外せない」定番スポット5選...

    世界自然遺産にも登録される人気観光地として、多くの人々を魅了する知床の大自然。 そのダイナミックな自然を感じるのを目的に、…

    旅行 / お出かけ

    【2030年】札幌冬季オリンピック招致の進捗は??...

    札幌市は、2030年に開催予定の冬季オリンピック・パラリンピックを札幌へ招致すべく、立候補へ準備を進めています。2030年…

    知る / 学ぶ

    札幌都市圏の住みたい街ランキングが発表!...

    札幌都市圏に住む5,041名による大規模な調査が実施され、「住みたい街ランキング2019」として発表されました!これは大東…

    暮らし / ライフスタイル

    Event

    /近日開催・開催中のイベント

    1. 開催中
      May 18 - May 29
      さっぽろライラックまつり
             

    近日開催のイベント情報はありません。

        

    Keyword

    /人気のキーワード

    #陸別町 #浦幌町 #釧路市 #厚岸町 #標茶町 #弟子屈町 #白糠町 #根室市 #中標津町 #標津町 #羅臼町 #十勝 #知床 #春 #夏 #秋 #冬 #PR
    pikule.(ピクル)北海道ローカル情報Webマガジン

    北海道ローカル情報webマガジン pikule.(ピクル)

    • about us – pikule.について
    • 記事掲載のご依頼について
    • スポンサー募集/広告掲載について

    Categories

    • グルメ / スイーツ
    • 暮らし / ライフスタイル
    • ファッション / 雑貨
    • アート / ミュージック
    • スポーツ / アクティビティ
    • 旅行 / お出かけ
    • 知る / 学ぶ

    Areas

    • 札幌・小樽・道央
    • 旭川・富良野・美瑛
    • 函館・道南
    • 帯広・十勝
    • 知床・道東
    • 稚内・道北

    Information

    2020/11/13

    aumoへのコンテンツ提供開始について

    2020/09/28

    pikule.の記事を執筆してくれるライター募集!

    2019/10/19

    SmartNewsへのコンテンツ提供開始について

    2019/07/13

    MachiTagとのメディア提携の開始について

    2018/08/01

    pikule.リリースのお知らせ

    Copyright © 2020 pikule. All Rights Reserved.

    北海道の暮らし、旅。ローカル情報Webマガジン「ピクル」

    pikule.(ピクル)北海道ローカル情報Webマガジン

    北海道の暮らし、旅。ローカル情報Webマガジン「ピクル」

    pikule.(ピクル)北海道ローカル情報Webマガジン

    北海道の暮らし、旅。ローカル情報Webマガジン「ピクル」

    pikule.(ピクル)北海道ローカル情報Webマガジン

      Categories

      /カテゴリーから探す

      グルメ / スイーツ
      ファッション / 雑貨
      スポーツ / アクティビティ
      知る / 学ぶ
      暮らし / ライフスタイル
      アート / ミュージック
      旅行 / お出かけ
      全てのカテゴリー

      Areas

      /エリアから探す

      稚内・道北
      知床・道東
      旭川・富良野・美瑛
      札幌・小樽・道央
      帯広・十勝
      函館・道南