北京オリンピックで日本カーリング史上初の決勝に進出し、みごと銀メダルを獲得したロコソラーレ。 カーリングの競技としての面白…
知る / 学ぶ
道産子アスリートが大活躍する冬のオリンピック。 1998年に開催された長野オリンピック以降、冬のオリンピック選手の4割超を…
スポーツ / アクティビティ
高校野球の「春のセンバツ」と「夏の甲子園」といえば、全国の高校球児にとって憧れの舞台! 高校野球ファンはもちろん、普段はあ…
札幌中心部からもほど近くにある大倉山ジャンプ競技場。 はじめて見るラージヒルのジャンプ台は、思わず声を上げてしまうほどの大…
旅行 / お出かけ
3月下旬から長いところだとゴールデンウィークまで営業している札幌市内や近郊のスキー場。11月下旬のオープンから約半年間のロ…
7月24日、いよいよ開幕が目前に迫った東京オリンピック。 この記事では、現在までに北海道出身の出場が内定している選手、出場…
国際オリンピック委員会(IOC)が突如、東京オリンピックでの男女のマラソンと競歩を、東京から札幌への開催へ変更を検討してい…
いよいよ間近に迫った東京オリンピック。東京まで行くのはちょっと無理…でも、札幌ドームではサッカー予選グループステージが観戦…
毎年、秋の10月に開催される、札幌マラソン。真駒内公園をスタートに公園内、公道、市街地や豊平川沿いを走るハーフマラソン大会…
札幌市は、2030年に開催予定の冬季オリンピック・パラリンピックを札幌へ招致すべく、立候補へ準備を進めています。2030年…
札幌市の南西部、標高531mの藻岩山。 市内どこからでも見えるその姿は、春から夏には緑で生い茂り、秋には紅葉で色づき、冬は…
北海道日本ハムファイターズが北広島市に建設を予定している新球場。野球を核にしてショッピングセンターやレジャー施設、宿泊施設…
次ページへ »
(税込)
¥ 3,220
¥ 3,760
¥ 5,380
¥ 4,300
¥ 9,700
¥ 2,680
2023/07/06
2023/06/26
2023/06/01
鈴木章北大名誉教授は、2010年に北海道の出身者として初めてノーベル化学賞を受賞しました。 これは北海道大学としても初めて…
札幌市の固定資産税の納付書は、いつ届くのでしょうか? いつ届くかわからないと不安になりますし、大きな出費はあらかじめ予定を…
暮らし / ライフスタイル
くしゃみや鼻水が止まらなくなったり、目が痒くなる、充血しているなど花粉症の症状は様々ですが、ある季節になると毎年この症状が…
緑が美しく映えるこの季節、北海道の雄大な自然の景色をたっぷり楽しめる場所を知りたい! そんな方にぴったりのスポット、上士幌…
グルメ / スイーツ
開催中のイベント情報はありません。
近日開催のイベント情報はありません。
北海道の暮らし、旅。ローカル情報Webマガジン「ピクル」