これまでに多くのカフェを訪問した私ですが、今回は“コーヒー”に注目してお店を調査! 普段はどちらかといえば紅茶派なのですが…
グルメ / スイーツ
たくさんの桜の艶やかな姿が見られる時期になりました。北海道で桜を楽しめる時期は短いので、シーズンにはぜひお花見をしたいです…
旅行 / お出かけ
待ちに待った、札幌の春。 雪解けを迎え、日増しに気温が上がる4月は、札幌にいよいよ春が訪れる季節ですね。 例年、4月下旬か…
知る / 学ぶ
神社は、パワースポットとしても人気の高い場所ですね。初詣やお祭り、七五三などの四季折々の行事に足を運ぶ方も多いと思います。…
日本一早く紅葉が見られる場所をご存知でしょうか? それは、道北に位置する「大雪山」と言われています。旭岳や黒岳の山頂付近で…
札幌丘珠空港は道内を飛行機で移動するための手段としても重要な空港です。けれど飛行機を利用するだけではない楽しみ方があるのを…
札幌市の厚別区にある大谷地は、住みやすいエリアとして知られる人気のエリア。 地下鉄東西線の大谷地駅周辺には住宅街や高層マン…
暮らし / ライフスタイル
「北海道はとにかくビールが美味しい!」観光客も声を揃える北海道のビール作り。北海道の気候で作られ、北海道の味覚と味わうビー…
札幌を代表するランドマーク、観光地としても人気のさっぽろテレビ塔。日々多くの観光客が訪れています。しかし、そのふもとに、札…
大通公園の西12丁目に「サンクガーデン」と呼ばれるバラ園があるのを知っていますか? およそ55種類が植えられるこのバラ園に…
新緑がいっきに芽吹く札幌の春。 みずみずしい若葉の木漏れ日の中を歩くと、心も身体も浄化されていくようで嬉しくなりますね。 …
札幌にようやく訪れた春。新緑が芽吹き桜が咲く季節、陽が出るとポカポカしてお散歩も気持ちがいいですよね。札幌市内には桜の名所…
次ページへ »
(税込)
¥ 5,920
¥ 3,220
¥ 4,084
¥ 3,760
¥ 5,380
¥ 4,300
¥ 9,700
2023/03/18
2023/03/13
2023/02/02
3月下旬から長いところだとゴールデンウィークまで営業している札幌市内や近郊のスキー場。11月下旬のオープンから約半年間のロ…
駄菓子屋さんというとお小遣いでも買うことのできるお菓子や玩具がいっぱいで、子ども時代ワクワクしながら通った方も多いのではな…
北海道には、富士山とそっくりな羊蹄山という山があるのを知っていますか? 標高1,898mの独立峰のこの山は北海道の中心部に…
ついつい見過ごしてしまう、札幌の街ナカアート。作品たちは、街に溶け込むように佇み、札幌の景色の一部となっています。しかし、…
アート / ミュージック
開催中のイベント情報はありません。
北海道の暮らし、旅。ローカル情報Webマガジン「ピクル」