北海道には、富士山とそっくりな羊蹄山という山があるのを知っていますか? 標高1,898mの独立峰のこの山は北海道の中心部に…
知る / 学ぶ
世界ジオパークは、地球の長い歴史の中で変動してきた大地や自然について、観光を通して楽しみながら学ぶことができる、世界遺産で…
旅行 / お出かけ
北海道もこれから少しずつ暑くなる季節ですね。お出かけの候補地に、暑さをしのげる冷涼な場所を探している方も多いのではないでし…
4月下旬頃から6月上旬にかけて、鼻水や鼻づまり、目のかゆみなどの症状に困っていませんか? 北海道の春〜初夏では、シラカバ花…
ビューティー / ウェルネス
待ちに待った、札幌の春。 雪解けを迎え、日増しに気温が上がる4月は、札幌にいよいよ春が訪れる季節ですね。 例年、4月下旬か…
「ガスってる」とか「モヤってる」という言葉を、会話の中で聞いたり使ったことはありませんか? 北海道には霧がよく発生する地域…
日本一早く紅葉が見られる場所をご存知でしょうか? それは、道北に位置する「大雪山」と言われています。旭岳や黒岳の山頂付近で…
大通公園の西12丁目に「サンクガーデン」と呼ばれるバラ園があるのを知っていますか? およそ55種類が植えられるこのバラ園に…
多様な生物が息づく北海道の大地。 けれど中には北海道に生息していることが意外に知られていない生き物もいます。 札幌という都…
北海道にはたくさんの湖があり、それぞれ様々な特徴や個性があって、景勝地や観光地としても人気です。 ここでは、北海道にある湖…
北海道には大小あわせて321水系、2,025もの河川があります。 その総延長は15,400km以上にもなり、これは日本列島…
無人島って聞くと、なんだかワクワクしますよね! 日本には6,415もの無人島があると言われていますが、日本最大の無人島は北…
次ページへ »
(税込)
¥ 5,920
¥ 3,220
¥ 4,084
¥ 3,760
¥ 5,380
¥ 4,300
¥ 9,700
2023/01/19
2022/12/24
グルメ / スイーツ
2022/12/15
近年、ウポポイ(民族共生象徴空間)の開業や、マンガ・アニメの影響もあって注目を集めているアイヌ民族とアイヌ文化。 とりわけ…
冬も終わりに近づき、春が待ち遠しい時期。春に向けての衣替えや、庭木の冬囲いをはずし、緑が芽吹く春に向けての準備が始まります…
暮らし / ライフスタイル
のんびりした時間や夢のスローライフ、そしてワイルドでナチュラルなガーデンを楽しむカフェ。色々な人が集まり、会話もはずむスポ…
冬の札幌観光、せっかくなら北海道らしい雪景色を楽しみたいですよね! 北海道大学のキャンパスは中心部からもほど近くにあって、…
北海道の暮らし、旅。ローカル情報Webマガジン「ピクル」