4月下旬頃から6月上旬にかけて、鼻水や鼻づまり、目のかゆみなどの症状に困っていませんか?
北海道の春〜初夏では、シラカバ花粉による花粉症の症状に悩まされる方がたくさんいます。
予防策や症状の緩和、そして気になる果物アレルギーとの関係について、まとめてみました。
北海道の春〜初夏、つらい目鼻の症状の原因はなに?
北海道民を悩ませるシラカバ花粉
北海道では、4月下旬から春を迎えた5月のゴールデンウィーク、そして6月上旬の初夏までの期間に鼻水や鼻詰まり、くしゃみ、目のかゆみなどの症状に悩まされる方が多いですね。
それは、シラカバによる花粉症かもしれませんよ!
<シラカバ(白樺・シラカンバ)とは?>
「シラカバ」といえば、北海道民にはお馴染みの白い樹皮が美しい落葉樹の一種。
正式な和名は「シラカンバ」といって、漢字では「白樺」と書かれます。
冷涼な気候を好むため主に亜寒帯地方に多くみられ、北海道では山野に多く自生している他、公園の樹木や街路樹としてもお馴染みで、いたるところで見かける樹木ですね。
油分を多く含み燃えやすい樹皮は「がんぴ」と呼ばれ、昔は薪や石炭のストーブの焚き付けとして重宝されていました。
シラカバ花粉の時期はいつからいつまで?症状と予防策まとめ
シラカバ花粉の症状が出るのは、例年4月下旬ごろから6月上旬ごろ。
雪どけを迎えて日増しに暖かくなる季節になると、花粉を飛ばすシラカバの雄花が開花し、ゴールデンウィークから5月中旬がピークになります。
花粉症を引き起こす3種類のシラカバの仲間
実はシラカバと一口にいっても、北海道で花粉症を引き起こすものには主にシラカンバ、ウダイカンバ、ダケカンバの3種類があり、開花の時期が微妙に異なります。
花粉の飛散時期 | 植生 | 見分け方 | |
シラカンバ | 4月中旬〜5月上旬 (ピークはGW頃) | 低地 | ・幼木の枝は黒い ・果穂(果実)が下垂する |
ウダイカンバ | 4月下旬〜6月上旬 (ピークは5月中旬頃) | 山地 | ・葉は大きくハート型 ・果穂(果実)が直立する |
ダケカンバ | 4月下旬〜6月上旬 (ピークは5月中旬頃) | 高山 | ・枝も白い ・果穂(果実)が下垂する |
※参考:北海道立総合研究機構 林業試験場 資料より
もっとも開花が早いのがシラカンバで、4月下旬から5月上旬のゴールデンウィークがピークになり、次いでウダイカンバやダケカンバが少し遅れて5月中旬がピークとなり6月上旬まで続きます。
これらはいずれも幹が白いため一般的に“白樺(シラカバ)”として一括りにされていて、知らないと見分けがつきにくく、場所によっては混生しています。
そのため、シラカバの花粉症は4月下旬から6月上旬にかけての長い期間にわたって症状に悩まされる方が多いのですね。
リンゴ・サクランボなど果物アレルギーとの関連も
目鼻の症状に悩まされる花粉症ですが、シラカバの花粉症は口腔アレルギー(果物過敏症)を高い割合で合併します。
シラカバ花粉に悩まされている方の中には、リンゴやサクランボなどのバラ科の果物や、メロンやスイカなどのウリ科の野菜を食べて、口の中がイガイガして痒くなったり、喉が腫れぼったい閉塞感などのアレルギー症状を経験したことはありませんか?
このアレルギーは、花粉アレルゲンと果物・野菜のアレルゲンに共通する抗原分子によって生じるものと考えられていて、シラカバ花粉の時期だけでなく通年で症状が現れます。
北海道にシラカバ花粉症はどれくらいいる?
シラカバによる花粉症に悩まされている方は、北海道にどれくらいいるのでしょうか?
花粉症とは、花粉アレルゲンが体の中に入り、抗体を作って対抗しようとする免疫が過剰に反応して、体に症状を引き起こすアレルギー反応です。
旭川、名寄、富良野、士別で50〜60%、札幌で38%の方がシラカバ花粉に対する抗体をもっている※という調査結果があります。
これによると、北海道の広い地域で3分の1から半数以上の方が、花粉症あるいはその予備軍といえ、かなり多くの方がシラカバ花粉に悩まされているということがわかりますね。
※北海道立総合研究機構 林業試験場 資料より北海道のアレルギー 性鼻炎患者548名の調査から
花粉症の予防/症状の軽減はできる?
北海道の広い範囲で自生していて、公園や街路樹でも見かけるシラカバ。つらい症状に悩まされていても、北海道に住んでいる限りシラカバから逃れるのは難しそうです。
それでも、いくつかの予防策や薬の服用などで症状を緩和することもできるようです。
まずは、シラカバ花粉の季節の外出時には、①眼鏡・マスクなどを着用すること。これにより目鼻に入る花粉がは3分の1から半分近くになるといわれています。
そして帰宅時には、②衣服についた花粉を家に入る前に屋外で落として室内に持ち込まないようにすること。また帰宅後には、③うがいと洗顔をするのも効果的なようです。
それでも症状に悩まされる方は、④抗アレルギー薬を服用するのもおすすめです。症状が出る前に服用を始めるのが効果的なようで、ドラッグストアで薬剤師の方に相談するか、早めに症状にあわせて耳鼻科や眼科を受診するとよいでしょう。
北海道にはスギ花粉はない?!
実に日本人の4人に1人が花粉症といわれ、日本中で花粉症に悩まされる人がたくさんいますが、その多くはスギ花粉によるものです。
しかし、北海道にはスギがほとんど自生しておらず、あるのは道南の函館周辺の一部だけ。なので、北海道ではスギによる花粉症は稀なのですね!