救急当番病院やイベント情報など、札幌市内の子育て情報が一覧できる「さっぽろ子育て情報サイト

ここに載っている情報に加え、子育て日記機能や予防接種のスケジュール管理といった便利な機能がついたスマートフォン用のアプリ「さっぽろ子育てアプリ」をご存じですか?

これを使えば、札幌での子育てがより便利に、そして楽しくなること間違いなしですよ。

知ってる?!子育てに便利な「さっぽろ子育てアプリ」

「さっぽろ子育て情報サイト」と連動したアプリで手軽に子育て情報をゲット


「さっぽろ子育て情報サイト」は札幌市子ども未来局が運営する子育てに関する情報サイトです。

このサイトでは札幌市内で子育てをするのに必要なあらゆる情報を発信しています。例えば、近々開催されるイベントや講座などの情報を提供する「イベント・講座」や、子育てに関する行政機関に加えて病後児デイサービスなどを紹介する「施設」といった項目があります。

しかも、こうした情報はただ紹介されているだけではなく、目的別に探したり、年齢・対象者別で探すこともできて、子育てをするのにぜひとも知っておきたいサイトなのです。

そしてこのサイトと連動したスマートフォン用のアプリが「さっぽろ子育てアプリ」です。「さっぽろ子育てアプリ」では子どもの成長グラフも表示できる子育て日記帳や、推奨タイミングまで分かる予防接種管理といった機能もあり、子育てがさらに楽になります。

「さっぽろ子育てアプリ」を開いてトップ画面に出てくるのは8つ。次の章では、「さっぽろ子育て情報サイト」と連動した機能と、アプリだけの便利機能に分けて紹介しましょう。

「夜間の困った」にも便利!救急当番病院など幅広い育児情報を網羅!

この章で紹介するのは、札幌市内の子どもの遊び場や緊急時の病院など「さっぽろ子育て情報サイト」にも載っている情報ですが、アプリを開けばすぐに見られるので使い勝手は抜群です。

「緊急のとき(夜間・休日の病院)」

夜間や休日など、近くの病院やクリニックが開いていないときに便利な機能です。

ここを開くと、札幌市のサイトである「救急当番医療機関」のページにリンクされていますので、検索をしなくてもアプリを開いてすぐに当番救急医療機関を探せるのです。

お子さんが「熱を出して辛そう」とか、「急に吐いてしまった」「グッタリしている」といったときも、すぐに医療機関を見つけられるはずです。

「子育て支援情報」

「さっぽろ子育て情報サイト」に載っている、札幌市の子育てに関する制度やサービスについての情報を見ることができます。

画面をタッチすると、「目的別で探す」「年齢・対象者別で探す」「区ごとの情報」の3つに分かれているので、それぞれに見つけやすい方法で探すことが可能です。例えば、「目的別で探す」をタッチすると、さらに「健康・医療」「お金のサポート」「子どもを預ける」「学ぶ・相談する」「その他の取組」となっていて、自分の知りたい情報にすぐに辿り着くことができます。

「イベント・講座」

札幌市が開催する、ファミリー向けのイベントや講座のお知らせが一覧になっています。「さっぽろホワイトイルミネーションの開催」といった一大イベントから、「ちびっこ福引大会」、「干支展」「絵本の読み聞かせの会」といった区で行われる小規模なイベントも網羅しています。

日にちごとに紹介されているので、空いている日にちのイベントを調べるだけではなく、「今日、時間が空いた」というようなときにもすぐに探すことができます。

「子育てサロン」

子育てサロンとは、0歳から小学校就学前までの子どもと保護者が自由に交流できる遊び場です。児童会館などにある常設の子育てサロンの他、地域の方が主体になっている地域主体型の子育てサロンもあります。

札幌市内には約300か所の子育てサロンがあり、その開催日を探せるのがこのページです。区ごとのエリア検索ができ、さらに開催日時でも探せるので、ピンポイントに子育てサロンを見つけることができます。

「施設マップ」

「施設マップ」は、子育て中の世帯が知っておきたい、札幌市内の行政機関などを地図上で探せるページです。

区役所や保健センター、子育てサロン、児童会館、認定こども園などの他に、特に便利なのがオムツ替えや授乳スペースのある施設が探せること。

お出かけの際のオムツ替えに苦労した経験がある方も多いでしょうが、このアプリならすぐに見つけることができますよ。

予防接種もばっちり管理!成長グラフで子どもの成長も確認

この章では、アプリだけで利用できる機能を紹介します。特に、予防接種については戸惑う保護者も多いので、多くの情報は役に立つでしょう。妊娠時に体重を登録すれば、妊娠期間中の微妙な変化も手に取るように分かります。

「子育て日記帳」

子供の成長をより楽しめるのがこの「子育て日記帳」です。

毎日の日記に記していくのは、身長、体重、健診、できたこと、病気など。そのときに感じたことや気になることなどを記載することもできるので、振り返ったときにも役立ちそうです。

さらにこれらを記していくことで、身長や体重の推移が分かる「成長グラフ」や「できたこと記録」「病気の記録」などでも子供の成長を確認することができます。

また「妊婦体重グラフ」や「妊婦健診履歴」といった機能もあり、プレママも利用できるようになっています。

「予防接種」

BCG、MR、水ぼうそうなど、小学校入学前に打っておくべきワクチンは実は多いものです。しかし予定していた時期に体調を壊したり、打つのを忘れたりして、入学前に慌てる保護者がいるのも事実です。

この予防接種機能では、予防接種の概要や回数を紹介するだけではなく、子どもの月齢や年齢に合わせて、推奨される接種時期を確認することができます。

打ち忘れを防ぐとともに、接種した日を登録しておけばスケジュールの管理にも役立つでしょう。

「緊急時メモ」

もしも緊急事態になったときのために、子どもの情報を記しておくのがこの「緊急時メモ」です。記載できるのは「かかりつけ医療機関」「定期検診が必要な病気」「服用している薬」です。万が一のときに、この情報を見せることで、医療機関や救急隊員などが適切に対応してくれるはずです。ちょっとしたお出かけの際に、こうした情報がスマホの中にあると安心ですね。

まとめ

「子育てブルー」や「産後うつ」といった言葉があるように、子育てには不安や悩みがつきものです。しかし情報を上手に活用すれば、育児の大変さを軽減するだけではなく、楽しくすることもできます。

特に札幌市ではサイトやアプリで育児情報を配信し、困った保護者の手助けをしたり、より子どもの成長が楽しみになるような取り組みを行っています。今回紹介した「さっぽろ子育てアプリ」もその1つ。ぜひ活用して、子育てをより楽しみましょう。

なお、アプリは、アンドロイド版とiPhone版が供給されています。